こんにちは。中学受験100%ウカルログ管理人ことハンドレッドの友です。
中学受験生を持つ皆々様におかれましてはキリキリと心と頭と胃が痛い日々をお過ごしかと思います。そんなあなたにお伝えしたい、不安を軽減し、あわよくば合格をも導くあやしい受験グッズ5選。
何をおっしゃる、ハンドレッド。
あやしげな非日常は「いまだ解けない過去問恐怖」や「全落ちの恐怖」など日常過ぎる現実を、遠くへ、遠くへ追い払ってくれるのです。騙されたと思って身も心も委ねてみるのも一つの手ですよ。
なお、以下の商品は自分も持っておりますが、購入は自己責任でお願いします。「買ったのに、過去問まだ解けないんだけど!!」的なクレームは受け付けませんからね!
Contents
子へのイライラ?受験の不安?フラワーエッセンスで落ち着きを取り戻しましょう
まずは、前座から。あやしいも何も普通にイオンで売ってる商品ですね。
金の合格五角えんぴつ
うちではこの60本セットを小4後半にネット購入いたしました。
本番までに全部使えば合格、みたいな願掛けを密かに掛けた気がしますが、子はその頃、三菱鉛筆のハイユニにはまっておりましてね。小5になると、今度はシャープペンに移行し、受験直前になっても大量に余っていました。
参考↓

で、残りを周囲の中学受験生に配ったところ、配った相手はみな合格。
おそるべし!金の合格五角鉛筆!!!
次のフラワーエッセンスは女性ならば、アロマテラピーの延長で受け入れやすいでしょうか。


受験への不安でハラハラとしている時。子へのムカつきイライラが頂点に達した時。「第一志望ダメだったらどうする?」「第二志望もダメだったらどうする?」「第三志望もダメだったら?」等々でパニックになりそうな時。緊張しやすい子やプレッシャーに弱い子に。
個人差はあるでしょうが、ある人にとっては強い味方になってくれることでしょう。
ハンドレッド先生も試してみたら?ペットにも使えますからカエルだって大丈夫なはず。
ともあれど、フラワーエッセンスには多くのメーカーがあり、さまざまな悩みに応じた商品があります。わたし自身は若気の至りといいますか、20代の頃にハマり、かなりの種類を試したあげく、だんだんと飽きてしまったという過程があります。
最後まで聞いてください。
飽きた末にも残った商品だと言いたいのです。子の受験中にふと思い出し、こっそり購入、こっそり飲んで、しかし、そのおかげで何度パニックをやり過ごせたことか。
で、今もありますよ。スピリチュアル星人と思われるのはイヤですから、あまり大っぴらにはいえませんがね。
なお、お子さんにもご使用できますが、中学受験生には「学習能力アップ」といった目的のフラワーエッセンスもあります。
試験勉強中の集中力を増したい、テストで実力を出したい時とかね。騙されたと思って、使ってみるのも手だと思います。仮にプラシーボだとしても、受験期のお子さんに勇気を与えるものとなるでしょうよ。
アラスカン エッセンス イージーラーニング
バカにしたけど、あなどれない「クスリ絵」
お次は、Amazonで売れてる書籍ですね。
身体や心の不調を治すという「クスリ絵」が100種類近く入っているわけです。
これを書店で見かけた時「ふっ」と思ったわけですね。
筆者には申し訳ございませんが「ふっ、バカな」の意ですよ。
しかし、頭ではそう思ってもこうしたものが好きでたまらない性分です。その時、たまたま肋間神経痛でしてね。朝、鎮痛剤を飲んで出かけたのに痛みが治まらなかったわけですよ。そこで、この本の目次で「神経痛」に該当する絵を開き、しばしそれに触れていますと・・・。
なんと、痛みが和らいできたのです!
それで購入しましてね。
1か月使った感想を言いますと、良くなる時もありますし、良くならない時もあります。それでも、良くなることがある、というのはすごいと思いませんかね。
だって、絵なんですよ、これは。
ちなみに、中学受験生向きのクスリ絵としてはそのものズバリ「受験のお守り」があるほか「記憶力の向上」「不安の解消」「風邪対策」「集中力の向上」等々がございます。
「更年期障害」とか「肝臓の機能向上」などもありますので、ご家族そろって使えますよ。医学博士の方の本ですが、絵のタッチが結構バラバラなのも、むしろ信ぴょう性を高める気がしましょう。
体調不良を解消!?おそるべし、ケイシーパワー!!
で、次にいきます。↓これは一体なんでしょうか?
炭素鋼(カーボンスチール)
ストレス解消グッズでも紹介したように、わたくしは円カッターやら円定規やらも購入しました。でも、それではあやしくないわけですよ。
商品説明によるとこちらは「ケイシーが『身体をイオン化する』と述べたアイテム」だそうです。
そもそもイオン化するとどうなるのか? もっといえば炭素鋼って何よ?と問われたところで私にはお答えできないのですが、「ケイシーって誰よ?」の質問にはお答えできましょう。
ケイシーとは、心霊診断家だったエドガー・ケイシーのことですね。
心霊術で病気診断したり、前世を見たりね。ひまし油を治療に使ったりね。ニューエイジ界では非常に有名な方ですね。
で、ケイシーいわく炭素鋼は「身体をイオン化して、その特別な振動が風邪や充血、喉や鼻粘膜が乱れるのをを防ぎ、抵抗力をつける。これは体にとって必要な元素である」だそうです。
こうやって連ねますと、いったい何のブログを書いているのかわからなくなってきますね。
そうはっきり返されると、恥ずかしくもなりますが。
あやしげグッズにしては良心的な価格帯で700円ちょっと。半永久的に使えます。
わたしは「騙されたと思って」購入しました。ここで紹介するものは全てにその枕詞がつくわけですがね。


さて、自分で使ってみると確かに良い感じなわけですよ。
「だるい」とか「頭痛い」とか「肋間神経痛が」とか「また風邪か」とか、不調を感じる日が気が付いたら少なくなっていたのです。
ただ、問題点もあり、コインサイズで形状的にも存在感が乏しいわけです。気が付いたらなくなっているのです。
しばらくして、二つ目を購入しました。
やはりいいなと思ってポケットに入れていたのですが、しかし、気が付いたらなくなっているのです。
ケイシーによる転生でしょうか。
おそらくね。
円に穴が開いていますのでストラップを通すなどの工夫をすれば、なくしにくいのかもしれません。
ともあれ、今の今、3つ目を購入しようか思案中です。どうやらペンダントタイプもあるようですね。
あなたもお一つ、いかがですか?
試験前に握りしめると、集中力が増す!?
先の円をAmazonで見ておりますと、「この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています」と出てくるのがコレ↓ですね。
当たらずとも遠からず、でしょうか。
スイッチ入れて握りしめると、手のひらを微弱電流が刺激します。
電流には「リラックスモード」と「アクティブモード」の二種類があり、興奮や緊張、ストレスを和らげるようなのです。低周波グッズっぽい感じですね。
で、何故こんなあやしげなものを購入したのか?
当時、子どもの模試の乱高下に悩んでおりましてね。「実力があるのに模試では取れない?」にも書いた気がしますが、模試の前に妙なテンションになるわけですよ。変にハイになり過ぎると言うか。↓



それがケアレスミスの要因だろうと考えたわたくしは、テスト前に心を落ち着かせる方法はないものかと模索していました。で、このパルスエッグを握りしめ、試験を受けたら集中できた!みたいな話を見かけたわけですね。
言い方のトゲには気づかない振りをしますよ。
購入した後に、最大の盲点に気づきました。手のひらで握りしめられるサイズとはいえ、こんなもの、テスト中に握っていたらカンニングと勘違いされそうでしょう。




ともあれ、試験中はムリなので、試験前に握るよう、声掛けをしたわけですよ。小学生の親御さんならその先は見えましょう。試験終了後に尋ねると思った通り、「あ、忘れてた」。
そのまましばらく塾バッグに入っていましてね。ある日、帰宅した娘が楽しそうにいうのです。「今日、アレを使ってみた」と。「友達みんなで試した。何これ、って。ゲラゲラ笑いながらみんなで試した」と。
よくわからなかったそうです。
そもそも、子はあやしげグッズを信じないタイプなのですね。信じないと効かないなんて、あやしいグッズを証明するかのようですが、レビューを見ますと、個人差が大きいようでしてね。
「全くダメ」という人がいる一方、「不眠気味だったがこれを握っているとすぐ眠れる」みたいな話があったり、「自律神経の不調が整ってきた」とか「仕事で緊張する場面にも使えた」とかもですね。
なお、わたくしが購入した頃、Amazonにはほとんどレビュー数もなかったのですが、今や人気商品のようです。ここまで一般化しますと、ストレスだけでなくあやしさも軽減される気がしましょう。


その後、パルスエッグはわたくし専用となりました。スイッチ一つでビリビリっとした電流が15分感流れ続けます。確かにリラックスはしやすいように思います。
と思っていたら22年11月現在、欠品になっていました。似た商品のグレードアップ版がこちら↓
仮にお子さんがキワモノ扱いしたとしても、お母さん、お父さんが使う道も残されていますよ。
で、もう一つ、発見。月日の移り変わりとともに怪しげ面白グッズは進化してますね。テレワーク下、リラックス効果のあるノイズマシンが発売されていました。集中力アップにも良さそう。
「サウンドマスキング効果」のあるホワイトノイズを発生させることによって、生活音や外の交通騒音などの集中力を削いでしまう音を聞きにくくして、集中力が続き、仕事の生産性もアップします。瞑想音も収録し、流しながら瞑想を行なうと、頭と心が落ちつき、高いリラックス効果が得られやすくなり、ストレス解消や疲労回復が期待できます。
こちらは勉強中も、寝る前も使用できそうでいいっすね。あくまでこの手のものを必要とする私のような人間向けグッズではありますが。比較的失敗してもまぁいいやと思える値ごろ感もgoodです。
繰り返しますが「騙されたと思って」が枕詞の本稿です。私自身は購入をなんら後悔するものはありませんでしたがね。受験母、父たちのメンタル安定をお祈りしております。









